藤城清治美術館 那須高原は、光の祈りの芸術作家 藤城清治の70年を超える長年の創作活動の集大成として、四季美しい那須高原に誕生した初の常設美術館です。

2013年9月8日日曜日

新しいしおりセットが入荷しました

本日は朝から雨にも関わらず、多くの方にご来館いただいております。
ありがとうございます。
敷地内には坂になっている箇所もございます。
ご注意ください。

さて、昨日に引き続き新商品が入荷しました。...

「しおりセット」です。
これから迎える芸術の秋。
お手に取られるご本に添えられてはいかがでしょうか。
 
 
 
 

2013年9月7日土曜日

2014年 フィルムカレンダー入荷のお知らせ

暑い夏も過ぎ去り、那須は一足早く過ごし易い気温となりましたが、
雨は多くなり、梅雨に舞い戻ったような気がします。
ご来館の際は上着を一枚ご用意されると良いかと思います。

さて、2014年のフィルムカレンダーが入荷しました。
初めて買う方はもちろん、毎年購入されている方も楽しんでいただける内容となっております。
お立ち寄りの際はお手に取ってください。


2013年8月26日月曜日

展示替えのお知らせ

藤城清治美術館よりお知らせです。

10月下旬より10月末日まで一部作品の展示替えのため臨時休館いたします。

変更する作品や日程など決まりしだい、皆さまにお知らせいたします。

尚、再オープンは11月1日です。
新たな作品を展示して皆さまをお迎えいたします。
ご期待ください。

2013年8月19日月曜日

日曜美術館にて藤城清治美術館が紹介されます!

ブログを読んでいただきありがとうございます。

皆さまにお知らせです。
NHK 日曜美術館で藤城清治美術館が紹介されます!

NHK日曜美術館
8月25日 日曜日
朝9:00-10:00

藤城清治美術館の魅力がつまった内容だと期待しております。
皆さまもぜひご覧ください。

詳細はこちらをご参照ください。
日曜美術館

2013年7月29日月曜日

夏休み期間中の来館について

藤城清治美術館のブログをご覧いただきありがとうございます。

夏休み期間中(7月20日~8月31日)、当館への来館をご予定のお客さまにお知らせです。

今年の夏は開館初年度ということもあり夏休み期間中は毎日週末なみの混雑ぶりが予想されます。
作品をごゆっくり鑑賞なさりたい方は15時以降に来館されることをお勧めさせていただいております。ご参考にしていただけると幸いです。


 
藤城清治美術館前の駐車場風景(混雑時)

2013年7月17日水曜日

ニュース!!

この度、藤城先生が、
「第36回 巖谷小波文芸賞」を受賞しました!!!


本当におめでとうございます。


どんな賞なのか、一言で申しますと、

青少年文化の向上と普及に貢献した人や団体へ贈られる賞で、
過去には、手塚治虫氏なども受賞されています。


受賞理由としては、

光と影で創造する独特の世界をとおして、多くの人々に感動を与え続けてきた
影絵作家としての70年に亘る芸術活動に対して。

とのことです。




これからも先生には素晴らしい作品で、たくさんの感動を
与えてくださいますよう、ますます頑張っていただきたいですね!!


ぜひこれからも藤城先生の応援を
よろしくお願いいたします!!

2013年7月7日日曜日

お庭でお出迎え

最近は雨が多い那須でございます。

今日は七夕ですね。。。
皆様は短冊にお願い事をお書きになりましたか??


グランドオープン後、連日たくさんのお客様にご来館いただいております。


先日は、私が子供の頃に大好きだったアイドルの方がご来館され、
何か声をかけたかったのですが、緊張のあまり声が出ませんでした、、、(汗)


ご来館いただきました皆様、ありがとうございます。



そんな美術館のお庭に、グランドオープンに合わせて、
かわいらしいネコが現われましたよ!!


 
まずは、美術館敷地を先生の手書きイラストマップが登場!
 
 
そのマップにも描かれているかわいらしいネコが、皆様を道案内してくれています!!
 

このネコが見えたら左の方向へお進みください!


このネコが見えたら、右手にはチャペルがありますよ!!


最後はシルクハットを被ったオシャレさんなネコ。
この子が示す通り、右に進んでいただくと、
入口にたどり着きます。

 

入口でも二匹のネコがお出迎えしています。




長屋門から、建物入口まで少し距離がありますが、
こんなかわいらしいネコがところどころで楽しませてくれます。


ぜひ、ご来館の際には楽しみながらお庭を歩いてみてくださいね!!